筋トレに伸び悩んだ時は休め!

NEW GATE パーソナルジム 「豊かな未来の健康へ」
愛知県名古屋市昭和区川原通2丁目3 エルドール川原 1F
代表 栗林健太 筋トレ歴10年、スポーツ専門学校卒業後パーソナルトレーナーとして指導(9年) メンズフィジーク愛知県代表・ベストボディジャパン名古屋代表 10代~80代のお客様のトレーニング、「ボディメイク」「健康維持」「筋力アップ」「腰痛予防・改善など」をさせて頂いております 体験当日入会で入会金1万円無料👏🏻 キッズ・ベビー同伴パーソナル🆗#お友達#カップル#ペアトレーニング 広いスペースで思いっきりトレーニングされたい方、#無料カウンセリング #体験トレーニング🌸 詳しくはこちらから YouTubeチャンネルはこちらです♪トレーニングにハマると毎日ジムに行きたくなるほど筋トレしたくなりますよね。
そしてどんどん追い込んで筋肉のを発達させていきますが、ある期間が来ると「なんだか最近成長をあまり感じないしないなぁ〜」と感じる事はありませんか?
トレーニングはやり過ぎも良くないと言われていますが、その理由は関節や筋に負担がかかってオーバートレーニングになり怪我をしてしまうからと言われています。
このような時は体を休ませた方が良いのですが、 どのぐらいの期間まで休んでも筋肉はあんまり変わらないのでしょうか?
今回は伸び悩んだときになぜ休んだ方が良いのかを解説いたします。
合わせて読みたい
この記事を読んで頂き積極的に休養しましょう!
こんな人にオススメです
・ 筋トレができない日が続いている
・ 出張が多くて筋トレできなくて心配
・ 怪我をして1〜2週間筋トレできない
どのくらいまで休んでいいのか?
成人男性に2週間トレーニングを休んだ研究が行われ、その期間トレーニングを休んでいますが2週間は日常生活は普通に行います。
結果的に全くトレーニングをしていなかったにもかかわらず筋肉量がほぼ変化はなかったと言う結果が出ました。
いろんな研究結果も同様で2週間程度ではほとんど筋肉が落ちないと言うことがわかりました。
ですが3週間以上の休養は筋肉量を減少させる結果となります。
ですので目安は3週間でお仕事が忙しかった1週間程度の旅行の場合でもそんなに心配はしなくても良いと言う事ですね。
なぜ身体が縮んだ感じがするのか?
私自身も1年前コロナウイルスの影響でジムがやっていなかった時、トレーニングを完全にしていませんでした。
2週間ほどですと筋肉量はそんなに変わらないのに何故か筋肉の張りがなくなくなったように感じたり体がちっちゃくなったように感じました。
これは一体どのような理由なのでしょうか?
グリコーゲン
おそらくグリコーゲンが減少しているということが原因だと考えられています。
筋肉や肝臓内には1グラム当たり3グラムの水分が付属します。
トレーニングを行う際にこのグリコーゲンが消費され、トレーニングが終わって栄養摂取したり睡眠をとると再びグリコーゲンが蓄えられそして少し余分に蓄えられるのですが、 トレーニングを行わないことによって少し余分に蓄えられていたものが 抜けていき同時に付属していた水分量も抜けていくことが原因だと考えられています。
マッスルメモリー
皆さんはマッスルメモリーと言う言葉を聞いたことありますか。
これは以前行っていたトレーニングによって体がその刺激を覚えていてその発達を覚えていると言うことです。
これはみなさんそれぞれ体の中で起こっているのですが、 簡単に説明をしますと1ヶ月トレーニングをしていた内容を1ヶ月休養してその後トレーニングを行ったとしても以前の感覚が蘇って筋肉の発達がまた起こると言う事ですね。
現在2021年世界では コロナウィルスの影響でスポーツジムも時間短縮や緊急事態宣言が発生され中には施設自体が使うことができないところもあるようです。
近年トレーニングが流行してきまして若い世代にも大変好まれていて1週間に何日もジムに行く方も大勢増えています。
ですがそんな中やる気に溢れた方々がいる中、このような時期になってしまいトレーニングできない日々が続いていると思います。
今までやってきたトレーニングの積み重ねが無駄になるのではないかと心配になる方もいらっしゃいますが、実はそうではなくこのマッスルメモリーというものは人間皆さんに備わっていますので安心して休養しましょう!
日頃トレーニングで関節や腱などに蓄積された疲労を取り除いたり、日ごろ行うことができないストレッチなどを行い万全にトレーニングできる準備をしておきましょう!
合わせて読みたい
おわりに
以前の記事にもお借りしましたが私自身1年前の4月緊急事態宣言によって私が通っているジムが3週間お休みとなりました。
その頃までは約10年間週に何日も多い時は1週間に10回以上もトレーニングを行っていましたかが、これをいい機会に3週間体動かすことをやめました。
これが良かったのか以前よりもマックス重量がアップしましたし筋力的にも向上してきました。
これはいわゆるますね先ほど説明しましたマッスルメモリーと言う機能が開花した証拠ですね!
皆さんもこれを機に思い切って休んでみてはいかがですか?
今回もご覧いただけでご参考にしていただければ幸いです。