筋トレとタバコの関係! 体に良い面もある!?

NEW GATE パーソナルジム 「豊かな未来の健康へ」
愛知県名古屋市昭和区川原通2丁目3 エルドール川原 1F
代表 栗林健太 筋トレ歴10年、スポーツ専門学校卒業後パーソナルトレーナーとして指導(9年) メンズフィジーク愛知県代表・ベストボディジャパン名古屋代表 10代~80代のお客様のトレーニング、「ボディメイク」「健康維持」「筋力アップ」「腰痛予防・改善など」をさせて頂いております 体験当日入会で入会金1万円無料👏🏻 キッズ・ベビー同伴パーソナル🆗#お友達#カップル#ペアトレーニング 広いスペースで思いっきりトレーニングされたい方、#無料カウンセリング #体験トレーニング🌸 詳しくはこちらから YouTubeチャンネルはこちらです♪タバコは昔から体には良くないものとして一般的に知られていますが筋肉とのつながりはどのようなものなのでしょうか。
私自身タバコは吸っていないのですが、「筋肉に良くないから吸わないのですか?」と聞かれます。
確かに筋肉には良くありませんがもともとタバコに興味がないので知っていないと言うことにもなりますね。
「運動している人はタバコを吸わないんですか?」と聞かれることもありますがそんな事はありません。
私の筋トレ仲間にはタバコを吸っている方はもちろんいらっしゃいます。
食事の後やトレーニング後、中にはトレーニングの最中に外にタバコを吸いに行ってる方もいらっしゃいます。
もちろんトレーニングを始めてからタバコをやめたと言う方もいらっしゃいますね。
タバコを吸っている筋トレ仲間の体つきを見ますと筋肉も発達していますのでタバコ吸ってるからといって筋肉が全く発達しないと言う事はありませんが、今回はタバコと筋肉の関係を解説いたします。
合わせて読みたい
この記事を読んで頂き タバコのメリットデメリットを知りましょう!
こんな人にオススメです
・ タバコが大好き!
・ タバコをやめるきっかけが欲しい!
・ 効果的に筋肉をつけたい!
筋トレに良い面
タバコは筋肉に良いか?悪いか?といいますと実はそんなに悪くありません。
何故かといいますと良い面もあるからですね。
ニコチン
良い面とは何かといいますとタバコのニコチンです。
ニコチンにはアロマターゼを抑える作用があります。
このアロマターゼと言うのは何かといいますと女性ホルモンを増やす物質ですね。
アロマターゼが女性ホルモンを増やすと言う事はニコチンをとるとアロマターゼを抑えることができます。
そうしますと女性ホルモンが減り男性ホルモンが出ると言う仕組みですね。
ですのでタバコを吸ってニコチンを入れるとむしろ男性ホルモンが増える可能性もあると言う事ですね。
このような意味ではタバコは筋トレに良いと言っても良いでしょう。
そしてもう一つニコチンは脳の受容体に結びつきます。
アセチルコリン
脳の中には神経伝達物質アセチルコリンと言うものがあります。
そのアセチルコリンと言う神経伝達物質を受け入れる受容体があるのですが、ここに タバコから摂取したニコチンが結びつきます。
このニコチンが結びつきますとどうなるかと言うと頭が「ハッキリ」「スッキリ」します。目が覚めて覚醒作用が起こると言う事ですね。
タバコを吸うと頭がスッキリすると言う方がいるのはこのような状態が起こっているからですね。
またニコチンガムを噛んだりとかニコチンパッチを貼ったりしますと同じように頭がハッキリするような作用もあると思います。このような面から言いますと筋トレに良い作用もありますね。
合わせて読みたい
【調理時間5分】簡単・美味しい・安い!減量オススメ食事【簡単ダイエット】
筋トレに悪い面
ですがダメな面ももちろんありますよね。
息切れ
まずはタバコを吸いますと「息が上がりやすくなる」と言われていまして、心肺機能が低下すると言うことです。
これはタバコの中の成分がヘモグロビンと結びつくからですね。
ヘモグロビンと結びつきますと身体中に酸素を運び込むことができなくなります。
酸素を運び込むことができなくなると、運動中の筋肉への酸素供給が不足になってしまいますので、息上がってなかなかトレーニングができない。
このようなことからタバコを吸っている方はすぐに息が上がってしまう、トレーニングをしてもインターバルが普通よりもちょっと長めになる、などのことが起こりますね。
活性酸素
そしてタバコは活性酸素を増やしてしまいます。
タバコを吸ってない方でも普通にトレーニングをしているだけで活性酸素をたくさん取り込みます。
タバコをす吸うことによってその活性酸素がさらに発生してしまい、DNAや遺伝子が破壊されやすくなり色々な病気の原因になってしまいますね。
タバコの顔で言いますと口から気管支にかけての顔が増えると言う事ははっきりわかっていますのでこのような健康面から言ってもよくないといえますね。
合わせて読みたい
まとめ
最初に説明しました通りニコチンによって頭がすっきりするなどの働きもありますが、トータル的に考えますと体によくありませんね。
タバコを吸っている方は健康面のことを考えるとできればやめたほうがいいですね。
そしてトレーニングをハードに行うことができより効果的に筋肉を成長できると思います。
今回もご覧いただきぜひご参考にしていただければ幸いです。