女性が勘違いしているダイエットとは?

NEW GATE パーソナルジム 「豊かな未来の健康へ」
愛知県名古屋市昭和区川原通2丁目3 エルドール川原 1F
代表 栗林健太 筋トレ歴10年、スポーツ専門学校卒業後パーソナルトレーナーとして指導(9年) メンズフィジーク愛知県代表・ベストボディジャパン名古屋代表 10代~80代のお客様のトレーニング、「ボディメイク」「健康維持」「筋力アップ」「腰痛予防・改善など」をさせて頂いております 体験当日入会で入会金1万円無料👏🏻 キッズ・ベビー同伴パーソナル🆗#お友達#カップル#ペアトレーニング 広いスペースで思いっきりトレーニングされたい方、#無料カウンセリング #体験トレーニング🌸 詳しくはこちらから YouTubeチャンネルはこちらです♪男性の場合ですと、トレーニングにハマるとどんどん正しい知識を増やそうとするのですが、女性の場合は中途半端な知識でトレーニングやダイエットを行っている方が多い傾向にあります。
そんな方にとって本当の正しいダイエットとはなんなのか?
という事を今回はご説明いたします。
この記事を見て頂く事により、あなたがやっていることは実は間違っているかも!?と理解して本当のダイエットがわかります
こんな人にオススメです
・正しいダイエットが知りたい
・なぜリバウンドするのかわからない
・自分のやり方が合っているのか?
目次
正しいダイエットとは?
正しいダイエットとは、体脂肪を落とす。
という事と筋肉を残すということが重要になります。
こうすることによって無駄な体脂肪を減らすという事になり、体にとって最も理想なダイエットとなります。
一般的なダイエットのイメージ
男性はまだ理解できる方もいらっしゃいますが、特に女性の場合は、ダイエットと言えば=体重差を落とす、痩せる、というイメージが強いのですが筋肉はしっかりと残すことが重要です。
このことから、体重が減っていても、身体の何が減ったかによって効果的なダイエットなのか、間違ったダイエットなのかという分け方ができます。
体重が2キロ減っていても、筋肉が2キロ減っていれば、ダイエット失敗、むしろ間違ったダイエットということになります。
筋肉が減るダイエットをし続けると
筋肉が減るダイエットをして喜んでいると、必ずリバウンドします。
リバウンドして、むしろダイエット前の状態よりも痩せにくく、太りやすい体質になり、もっとひどくなる場合もあります。
ムキムキになるのは嫌
私自身もお客様のカウンセリングを行っている時に先生みたいにムキムキになるのは嫌ですという女性の方がいらっしゃいます。
結論を言いますと100%なりません。
冷静に考えて私のような身体になるには、私と同じ生活、トレーニング頻度、トレーニング重量。
などを同じことをして頂かなくてはなれませんし、同じ事は絶対にできません。
女性の方がインクラインダンベルプレス60キロで、しかも筋トレ初心者で、しかも筋トレもそんなに好きじゃない方が持てるわけありませんし、一生かかっても持てません。
合わせて読みたい
痩せにくい体質を作っている原因10選【変わらない理由はあなた自身が作っています】
方向性は同じ
ですが、ダイエットすることに関しては筋肉量は落とさずに、体脂肪だけを落とすという方向性は同じです。
方向性を間違えなければ、かりにリバウンドをしたとしても、
食事をしない
食事をしない=摂取カロリーを減らそうとする。
と言うことは間違いではないのですが、食事自体を抜いてしまう方がいらっしゃいます。
摂取カロリーは減りますが、栄養素がありませんよね。
糖質、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラルなど、人間栄養が足りないと身体がボロボロになってしまいます。
経験ある方もいらっしゃると思いますが、ダイエットで身体がダルい、疲れやすくなった、お肌の調子が悪くなったとか身体にとってよくない現象が起こってきます。
特にタンパク質は1番大事
タンパク質が足りていないと必ずと言っていいほどリバウンドして、さらに太りやすく痩せにくいたいしつにならます。
筋肉の材料でもタンパク質ですが、タンパク質が少ないと筋肉の分解も激しく、脂肪燃焼能力の代謝がガクンと下がります。
そしてタンパク質は体の中に入ると分解されてアミノ酸になり、アミノ酸は髪の毛、お肌、爪、内臓、神経、ホルモン、免疫機能などに影響があるのですが、これら全ての働きを悪くしてしまいます。
無酸素運動をしない
合わせて読みたい
運動には有酸素運動と無酸素運動があるのはご存知ですが、リバウンドしにくい身体を作るには無酸素運動、筋トレが最も効果的です。
身体をデザインできる
有酸素運動の場合は体脂肪を落とす事に効果的ですが、仮に体脂肪を10キロ落ちたとします。
スリムにはなりますが、お尻のボリュームがなく魅力がなかったり、胸元が貧弱になって魅力がなかったりなど、ただ痩せると言う結果になります。
ですが、筋トレの場合は、引き締めたい部分は締める!
ふっくらさせたい部分はボリューム感を出す。
などとあなたの理想に身体を作り上げることができます。
どちらがいいかはあなた自身が決めることですが、筋トレの知識を知れば知るほど無酸素運動の筋トレの重要性がわかると思います。
基礎代謝量が上がる
有酸素運動の場合は行った時間だけ脂肪が燃える仕組みにならります。
1時間歩けば、1時間分の脂肪が燃えます。
ですが、無酸素運動の場合は筋トレ後48時間程度代謝が上がった状態になります。
有酸素運動をして、家の掃除などをするよりも、筋トレをして家の掃除などをされた方がより脂肪が燃えやすい体になると言うことですね。
合わせて読みたい
流行りのやり方に執着している
有名なモデルがやっているから、好きなタレントがやっているから、など、やり方を真似するのではなく、正しい知識を身につけましょう。
バナナダイエット、りんごダイエット、などテレビで紹介しているやり方は注意しましょう。
テレビは視聴率さえ取れれば結果なんかどうでもいいと思っていると思うので、あなたに合ったやら方で正しいダイエットを行いましょう。
まとめ
食事は抜かない:タンパク質を摂取する
無酸素運動:筋トレをする
流行りのダイエットはうのみにせず注意する
おわりに
よく男性のトレーニングをしている方は、トレーニングしていない方から脳みそまで筋肉になったか?
と言われることがあると思います。
身体のために、何時に何を食べて、今日はどこの部位をして、何分トレーニングができるからこの部位とこの部位を何分ずつ何セット行って、、、。
など身体のことを考えなければ筋肉も成長しません。
相手は馬鹿にしているような感じもしますが、むしろ尊敬して欲しいと勝手に思っています。笑
皆さんもこの記事を読んでいただきトレーニングに対するモチベーションが少しでもUPして頂ければ幸いです。
合わせて読みたい
痩せにくい体質を作っている原因10選【変わらない理由はあなた自身が作っています】